HiroFujimoto's Xemem.com

  • キスキス,バンバン – L.A.的殺人事件 シェーン・ブラック監督

     クリスマスも近いニューヨークの街,姪っ子へのプレゼントを調達するためにオモチャへ忍び込んだこそ泥ハリー(ロバ…

    2024年3月15日
  • 呪術意識と現代社会-東京都二十三区民調査の社会学的分析 竹内郁郎・宇都宮京子編著

     クレージーキャッツの「五万節」ぢゃないが,♪学校出てから◎◎年,もはやこのテのフィールドワークに興味を持つこ…

    2024年3月14日
  • 死刑にいたる病 白石和彌監督

     かなりへビィな映画、いや、ドク・エメット・ブラウンに「重さは関係ない」と言われそうだが。  主人公・筧井雅也…

    2024年3月13日
  • 発明はいかに始まるか-創造と時代精神 ジョン・H・リーンハード著

     変わった本である。タイトルの通り「発明」というものをテーマに,それがどのようにして始まるのかということに関し…

    2024年3月12日
  • 符丁

     携帯電話が鳴りそれを手に取った一人の女が喋り始める。意味を知らない異国語の歌のような口調。 「はい,青は一本…

    2024年3月10日
←Newer Posts Older Posts→

HiroFujimoto's Xemem.com

Proudly powered by WordPress