投稿者: hirofujimoto@xemem.com
-
白夜行 深川栄洋監督
昭和55年,子供たちの遊び場になっていた廃ビルで質屋の店主が殺される。被害者と男女関係があったらしい客の女と…
-
モスラの精神史 小野俊太郎著
白状するとワタシ,東宝の初期の怪獣(これはオレの中で「ゴジラの息子」の前という意味である。ミニラは最低だ)の…
-
探偵マリコの生涯で一番悲惨な日 内田英二&片山慎三監督
お気に入り伊藤沙莉(「映像研に手を出すな」の浅草みどりの声でファンになった)の主演作。 もはやアジア随一の…
-
『鎖国』という外交 ロナルド・トビ著
小学館の創立85周年企画「全集・日本の歴史」全16巻の第9巻である。 昔のオレはもっと完璧主義というか,本…
-
脳内ニューヨーク チャーリー・カウフマン監督
監督はあのチャーリー・カウフマン。そう,あの「マルコビッチの穴」や「エターナル・サンシャイン」の脚本家。彼が…